【自分を認めてあげられていますか?】

神戸、三宮で40代女性のダイエット専門パーソナルトレーナーとして活動しておりますRICHBODYの舘﨑です。

今日は心理学の研修を大阪の某所で学んで参りました。

色々な気付きがあったのですが、そのセッションの中で特にハッとさせられたことがありました。

それは『自分を認めてあげられていますか?』と言う問いだったのです。

セッションの内容上あまり詳しくは書けないのですが『自分の為に誰よりもがんばっているのは自分自身なんですよ』ということを講師の方が仰られていましたがこの一点がとてもとても響いたのです。

自分というのは誰よりも自分が取った行動を見ていますし、覚えています。(覚えているというより感覚的に記憶しているという方が正しいでしょうか?)

自分はともすれば怠惰な面も数多く見えます。

そんな面を見ていると嫌になってしまう時があるのですが、自分は自分の為に、目一杯生きようとがんばっているんだなということを先ずは認めてあげる必要があるのだなということに気付きました。(怠惰のままでいて良いという訳ではありません・・・)

自分が自分自身を承認してあげることで普段の行動にどれだけプラスの影響があるのかということに気付くことが出来ました。

文章で書くと大したことなさそうに見えるかもしれませんが、自分を承認しながら取る行動と、否定しながら取る行動。

全く同じ行動をしたとしても起きる結果は間違いなく変わります。

たった数ミリ、数センチの違いが一年後、五年後、十年後大きな違いになってくるのです。

ここに気付けたことは今の自分にとっては非常に非常に大きなプラスとなりました。

今回得たことを現場でも活かしていきたいと思います。

伝え方活かし方は、そのお客様によって変わってくるとは思いますが、その一点が変わるだけてもダイエットはもちろんお客様にとって様々な面でプラスに働くことができると思っています。

全ての学びは『貢献する』その為にあると私は考えていますので。

関連記事

  1. 【頑張り過ぎてませんか?毎日の様にトレーニングをやると太りや…

  2. 【ダイエットに切っても切り離せない○○神経】

  3. 【パーソナルトレーナーがダイエット中の間食に進める3つの食品…

  4. 【何よりも続けられることを】

  5. 【ダイエット中に間食しない手はない3つの理由と食べたい食材】…

  6. 【ダイエット中ストレスフルな環境にいるあなたに是非読んで頂き…

  1. 2023.05.07

    今すぐ出来る健康法

  2. 2023.04.20

    血流不全の原因は?

  3. 2023.03.27

    全ての不調の原因は◯◯◯◯

  4. 2023.03.22

    新たな世界へ

  5. 2021.07.31

    【ザ・メリー・ウィドウ】