【沖縄の風を】

神戸、三宮で40代女性のダイエット専門パーソナルトレーニングを行っているRICHBODYの舘﨑です。

まだまだ油断は出来ませんが、今回のコロナウイルスの影響は思っていたよりも早く落ち着くかもしれません。

もちろんこの先にある国内外含めての経済への影響など対処しなければならないことは山ほどあるかと思いますが、少しずつ日常を取り戻せるのではないのかと希望的な観測を持っています。

話変わって、プライベートな話なのですが、妻の妹の旦那さんが沖縄の方で年に何度か沖縄の食材を送って来てくれるのです。

沖縄は高校の修学旅行で初めて行き、そこからハマってしまい。

この45年前からは毎年行く様になるくらい大好きな場所の一つでもあります。

しかし、今年はこの状況のため泣く泣くキャンセル。

その中で今回の贈り物はとても嬉しかったですね。

大好物のテビチとソーキそば

(沖縄旅行に行ったら、一日一蕎麦一タコスと訳の分からないマイルールを作り、体重が激増して帰ってくるのです…ダイエット必須)

沖縄はやはり本土には無い空気感があります。

向こうに行くたびに思うのですがストレスが少ないのです。

多分これは、その場に住んでる人達もそうなのですが、建物からもストレスを感じにくいと思うのです。

(コンクリートではなく、自然のものを使って建てられた建築物が多いからそういう風に感じるのかな?と考察しています。)

何にせよ少しでも沖縄の気分を味わえたことは有難いことです。

今年は難しいかもしれませんが、早く穏やかな日常が戻ってくることを切に願うばかりです。

後、もう少し。油断せずにがんばって参りましょう。

それでは、また

関連記事

  1. 【いよいよ】

  2. 【人生は楽しむべき】

  3. 【きっかけ】

  4. 【久しぶりのお休み】

  5. 【ようやく】

  6. 【新春舞踊発表会】

  1. 2023.05.07

    今すぐ出来る健康法

  2. 2023.04.20

    血流不全の原因は?

  3. 2023.03.27

    全ての不調の原因は◯◯◯◯

  4. 2023.03.22

    新たな世界へ

  5. 2021.07.31

    【ザ・メリー・ウィドウ】